読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ

 

MK141フラッシュバン レプリカ作成方法

ミリコス動画のススメ その1
ミリコス動画のススメ その2
ミリコス動画のススメ その3
ミリコス動画のススメ その4
ミリコス動画のススメ その5
ミリコス動画のススメ その6
ミリコス動画のススメ その7

QRコード
QRCODE

2010年02月05日

Eagle C.I.R.A.S (FSBE2)

Eagle C.I.R.A.S (FSBE2)Eagle C.I.R.A.S (FSBE2)
FSBE2のサイラスです。

Eagle Industries製です。

放出品なので汚れております。

でも、この使用感は放出品でしか出ないので、放出品の方が僕は好きですが。

FSBE2のキットにはLandが入ってると言われておりまして、

ミリフォトなどでも、ほとんどLandですね。

どうゆう理由かは知りませんが、Maritimeはほとんど海兵ミリフォトでは、見たことが無いです。


そして、普通の民生サイラスとの違いは、やはり生地の色と、タグです。

比べた写真が無いのでわかりにくいのですが、ちょっとだけ違います。

年代によっては、更に違います。この写真の物は、おそらく05年モデルだと思います。


同じ、イーグル製なので、単なるロット違いだとは思いますが・・・


あと、タグなんですが、放出品で、字が読み取れないので、書いてあることはワカリマセンが、

他のポーチ同様に、青いタグです。

Eagle C.I.R.A.S (FSBE2)Eagle C.I.R.A.S (FSBE2)


最近、生地の色ばかり、気になってます、

病気も末期です・・・





同じカテゴリー(FSBE2)の記事画像
FSBE2のタグ。その3
FSBE2のタグ。その2
FSBE2のタグ。その1
FSBE2 ライフルマン ベーシックキット。
脱落防止。
CWU-27/P
同じカテゴリー(FSBE2)の記事
 FSBE2のタグ。その3 (2012-05-07 21:10)
 FSBE2のタグ。その2 (2012-05-04 21:50)
 FSBE2のタグ。その1 (2012-05-03 21:39)
 FSBE2 ライフルマン ベーシックキット。 (2012-03-18 22:01)
 脱落防止。 (2011-09-20 21:40)
 CWU-27/P (2011-08-06 21:42)
Posted by taro at 00:00│Comments(0)FSBE2
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。