2009年11月04日
ミリコス動画のススメ その4
今回は、カメラの話。

上の写真は海兵隊員と思われますが、
手に持つカメラは、この前の写真同様キャノンです。
金鯱会で、お仲間のFk2殿が、キャノンにこだわるのは、こんな写真が、よく出てくるからなのです。
海兵カメラマン=キャノンの一眼
こんな固定観念が出来てしまってます。
それはさておき、今回もカメラのお話。
カメラといえば、写真を撮る機械で、動画とは関係無いんじゃって感じなんですが、
前にも話したとおり、今のカメラは動画も取れますし、
下手なビデオカメラ買うよりは、パソコンにデータを送る作業が、
カードリーダーで、SDカードなどを差すだけってな感じで、超簡単。
しかもそのまま編集できる形式の場合が多いです。
ただ、少しだけ欠点もありまして、特にコンパクトデジカメがそうなんですが、
動画を録画中はズームが動かない機種が多いと思います。
全部を調べたわけじゃないので、100%とはいいませんが、とにかくズームは固定の機種が多いと思います。
そして、最近流行の一眼レフでの動画の録画なんですが、コレも録画中のズームに関しては、あまりよくないと思います。
他の機種の録画モードを体験したことが無いので、コレもはっきりはいえませんが、僕の所有するニコンのD90に関しては、
録画中は、ピントは手動でしか合わせれないとか、
録画中にレンズをズームさせると、レンズの伸びる音までが録音されてしまうなど、やはりズーム関連が大変厳しいです。
僕は、ミリコス動画を編集しだした最初の頃は、音楽のリズムで写真を変えていくスライドショーを作っていましたので、感じなかったのですが、
次第に動画を使い出していくうちに、むちゃくちゃ不満に思えてきて、ビデオカメラの購入を決意しました。
と言うわけで、最初の頃は写真でスライドショー的なものから、はじめるのが無難だと、僕は思います。
写真なら、最近のコンパクトデジカメがあれば、かなりソレっぽくも出来ますし。
と言うわけで、スライドショーのお手本的な動画です。↓
といっても、本物のミリフォトをつないで作った、ミリコス動画ではなく、本物のミリ動画です。
僕が作り出した頃、この動画を作った人の作品をよく真似て作っていました。
今回はカメラのお話でした。
次回はビデオカメラのお話でもしようかと思います。

上の写真は海兵隊員と思われますが、
手に持つカメラは、この前の写真同様キャノンです。
金鯱会で、お仲間のFk2殿が、キャノンにこだわるのは、こんな写真が、よく出てくるからなのです。
海兵カメラマン=キャノンの一眼
こんな固定観念が出来てしまってます。
それはさておき、今回もカメラのお話。
カメラといえば、写真を撮る機械で、動画とは関係無いんじゃって感じなんですが、
前にも話したとおり、今のカメラは動画も取れますし、
下手なビデオカメラ買うよりは、パソコンにデータを送る作業が、
カードリーダーで、SDカードなどを差すだけってな感じで、超簡単。
しかもそのまま編集できる形式の場合が多いです。
ただ、少しだけ欠点もありまして、特にコンパクトデジカメがそうなんですが、
動画を録画中はズームが動かない機種が多いと思います。
全部を調べたわけじゃないので、100%とはいいませんが、とにかくズームは固定の機種が多いと思います。
そして、最近流行の一眼レフでの動画の録画なんですが、コレも録画中のズームに関しては、あまりよくないと思います。
他の機種の録画モードを体験したことが無いので、コレもはっきりはいえませんが、僕の所有するニコンのD90に関しては、
録画中は、ピントは手動でしか合わせれないとか、
録画中にレンズをズームさせると、レンズの伸びる音までが録音されてしまうなど、やはりズーム関連が大変厳しいです。
僕は、ミリコス動画を編集しだした最初の頃は、音楽のリズムで写真を変えていくスライドショーを作っていましたので、感じなかったのですが、
次第に動画を使い出していくうちに、むちゃくちゃ不満に思えてきて、ビデオカメラの購入を決意しました。
と言うわけで、最初の頃は写真でスライドショー的なものから、はじめるのが無難だと、僕は思います。
写真なら、最近のコンパクトデジカメがあれば、かなりソレっぽくも出来ますし。
と言うわけで、スライドショーのお手本的な動画です。↓
といっても、本物のミリフォトをつないで作った、ミリコス動画ではなく、本物のミリ動画です。
僕が作り出した頃、この動画を作った人の作品をよく真似て作っていました。
今回はカメラのお話でした。
次回はビデオカメラのお話でもしようかと思います。
Posted by taro at 21:31│Comments(2)
│ミリコス動画
この記事へのコメント
動画面白いですね!
リンクさせて頂きました。
mixiコミュにも入らせて頂きましたので宜しくお願いします。
リンクさせて頂きました。
mixiコミュにも入らせて頂きましたので宜しくお願いします。
Posted by ベトベト実行委員会
at 2009年11月04日 21:56

ミリコス動画最高!ですね。拝見させていただきました。やってる時代は違うとしても、本気度はかなり伝わってきます。リンクありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきますね!
ミクシイの動画倶楽部コミュにも入っていただいたのですね、これからもよろしくお願いいたします。
こちらもリンクさせていただきますね!
ミクシイの動画倶楽部コミュにも入っていただいたのですね、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by taro
at 2009年11月04日 23:31
