2010年02月03日
レーガン君!その2
レーガン君の背中と言えば、
Modular Assault Packです。
通称MAPと呼ばれてます。
レーガン君は、プレキャリのリアにこいつを付けていて、
上のチャックのところにPRC-148のブレードアンテナをぶち込んでます。
というわけで、レーガン君の背中の要的なアイテムのモジュラー アサルト パックですが、
いくつかあるので、メーカー・年代別に検証してみます。

左:FSBE2(アライド製)の05年モデル
中:FSBE2(アライド製)の07年位のモデル
右:イーグル民生品のコヨーテブラウン(某氏によるカスタム品)
とりあえず、メーカーによる違いは、縫製と、ファスナーの金具のドットボタンと、ファステックスくらいだと思います。
形は、イーグルが真似て作ったのと思うので(多分?)、たいして変わりませんが、
縫製はアライド製の方が多く縫ってあります。
ファステックスは、アライドがITW NEXUS製で、イーグルがNATIONAN MOLDING製です。
ファスナーのドットボタンは、写真に写るイーグル製にも付いてますが、
コレは某氏がFSBE2に見せるために作った物で、イーグル製には、普通は付いてないと思います。
このドットボタンは、多分ですが、金具が動きによる振動であたって音を鳴らすので、
そうしないための工夫かなと思いますが、詳しくは知りません・・・
あと、生地ですが、イーグルは特になんですが、
写真でもわかるように、同じコヨーテブラウンとは思えないほど違いまして、
イーグルは緑っぽいというか、なんというか、違います。

アライド製の色は、多少違いますが、ロット違いくらいと思える程度かと、
05が中古の放出品なので、日焼けのせいもあるかもしれません。
そんなところです。
そして、タグですが、イーグル製は付いていないので、説明は省きます。
位置が違うのはたまたまかもしれませんが、
05位までは、7P200と書いてあるタグで、

新しいものは、リソースセンターと書いてあります。

こんな感じで、多々違いがありますが、レーガン君装備を真似るにあたって、
究極にこだわるのであれば、FSBE2アライド製04~05モデルが一番だと思ってます。
まあ、個人のこだわりなんで、イーグル製でも、それでイイと思えば、それまでですがね。
あ~・・・なんか、昨日といい今日といい、色についてマジマジと書いてます。
去年くらいまで、民生カラーでも満足できたのですが、
最近は完全に某氏のコヨーテ病に感染してしまった模様・・・
お金がいくらあっても足りません・・・
Modular Assault Packです。
通称MAPと呼ばれてます。
レーガン君は、プレキャリのリアにこいつを付けていて、
上のチャックのところにPRC-148のブレードアンテナをぶち込んでます。
というわけで、レーガン君の背中の要的なアイテムのモジュラー アサルト パックですが、
いくつかあるので、メーカー・年代別に検証してみます。

左:FSBE2(アライド製)の05年モデル
中:FSBE2(アライド製)の07年位のモデル
右:イーグル民生品のコヨーテブラウン(某氏によるカスタム品)
とりあえず、メーカーによる違いは、縫製と、ファスナーの金具のドットボタンと、ファステックスくらいだと思います。
形は、イーグルが真似て作ったのと思うので(多分?)、たいして変わりませんが、
縫製はアライド製の方が多く縫ってあります。
ファステックスは、アライドがITW NEXUS製で、イーグルがNATIONAN MOLDING製です。
ファスナーのドットボタンは、写真に写るイーグル製にも付いてますが、
コレは某氏がFSBE2に見せるために作った物で、イーグル製には、普通は付いてないと思います。
このドットボタンは、多分ですが、金具が動きによる振動であたって音を鳴らすので、
そうしないための工夫かなと思いますが、詳しくは知りません・・・
あと、生地ですが、イーグルは特になんですが、
写真でもわかるように、同じコヨーテブラウンとは思えないほど違いまして、
イーグルは緑っぽいというか、なんというか、違います。
アライド製の色は、多少違いますが、ロット違いくらいと思える程度かと、
05が中古の放出品なので、日焼けのせいもあるかもしれません。
そんなところです。
そして、タグですが、イーグル製は付いていないので、説明は省きます。
位置が違うのはたまたまかもしれませんが、
05位までは、7P200と書いてあるタグで、
新しいものは、リソースセンターと書いてあります。
こんな感じで、多々違いがありますが、レーガン君装備を真似るにあたって、
究極にこだわるのであれば、FSBE2アライド製04~05モデルが一番だと思ってます。
まあ、個人のこだわりなんで、イーグル製でも、それでイイと思えば、それまでですがね。
あ~・・・なんか、昨日といい今日といい、色についてマジマジと書いてます。
去年くらいまで、民生カラーでも満足できたのですが、
最近は完全に某氏のコヨーテ病に感染してしまった模様・・・
お金がいくらあっても足りません・・・
Posted by taro at 22:22│Comments(2)
│レーガン君!
この記事へのコメント
つい先日イーグル製のMAPを落としたばかりなのにこの記事見たら後悔してきた・・・
こんなにも生地の色合いが違うとは!
こんなにも生地の色合いが違うとは!
Posted by こっぺぱん at 2010年02月04日 10:42
1つ官給品を手に入れると地獄に陥ります・・・色がバラバラだと、納得しないようになりまして、お金が幾らあっても足りません・・・この状態をコヨーテ病と言っておりまして、僕のまわりでも、最近感染者が出ました。
Posted by taro
at 2010年02月05日 00:55
