読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
アクセスカウンタ

 

MK141フラッシュバン レプリカ作成方法

ミリコス動画のススメ その1
ミリコス動画のススメ その2
ミリコス動画のススメ その3
ミリコス動画のススメ その4
ミリコス動画のススメ その5
ミリコス動画のススメ その6
ミリコス動画のススメ その7

QRコード
QRCODE

2014年04月29日

2004年の海兵隊といえば・・・。

2004年の海兵隊といえば・・・。

2007年にイラク派遣の折のバグダッド攻撃作戦において、銃撃を受けて戦死した海兵隊の隊員 Douglas Alexander Zembiec氏が「ファルージャの獅子」と呼ばれたのが2004年頃でしたかね?

その、Zembiec氏の2004年4月の写真が↑だと言われてます。



そして、亡くなった時のニュース映像ですね↑


ハートロック2.0の2004年頃の装備をされてる方は、意識されてるかもしれませんね。

ハートロック2.0の年代設定は2004年~2006年ということで、

First Battle of Fallujahの画像は2004年の一番の参考になりそうですね( ゚ー゚)( 。_。)

Zembiec氏が装備するアーマーは、コヨーテブラウンのOuter Tactical Vest(OTV)でしょうね、

この頃の定番は、ウッドランドかコヨーテのどちらもですね(*^_^*)

最近は、値段が落ち着いてきたのかな?


昔よりは手に入り安いと思います・・・

昔はフルセットで8万円位で売ってたし・・・


そういえば、この前オークションでグローインアーマーだけが2万円超えなんてのも見た気がする・・・

まだまだ人気なんですね、この辺も・・・


もしかして、ハートロック需要?

なんてこともあるかもしれませんね・・・








同じカテゴリー(日記)の記事画像
ミリブロさん。HR2014
HEART ROCK 5th 写真編集中・・・
HEART ROCK 5th 海兵隊 戦闘部隊集合写真
お疲れさまでした!HR5th
HR海兵隊ブログ更新
TARO死亡
同じカテゴリー(日記)の記事
 ミリブロさん。HR2014 (2014-10-26 02:30)
 HEART ROCK 5th 写真編集中・・・ (2014-10-20 21:59)
 HEART ROCK 5th 海兵隊 戦闘部隊集合写真 (2014-10-17 19:46)
 お疲れさまでした!HR5th (2014-10-15 22:07)
 HR海兵隊ブログ更新 (2014-10-07 21:58)
 TARO死亡 (2014-10-06 19:50)
Posted by taro at 13:59│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。