2013年05月05日
0'20 Magazineのインタビュー。
http://www.020mag.com/noticias/4196/n31-landsharks

スペインのミリタリー&エアガン雑誌の020マガジンさんに載せていただいて、
その雑誌が、本日届きましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
というわけで↑表紙を比べてみました。
020マガジンさんは小さいですね。しかし、内容はほぼフルカラーで、日本の雑誌にも負けてないです。
インタビューは、直接ではなくメールなんですが、
最初は、ユーチューブのメッセージからコンタクトいただき、
やり取りしていったのですが、
当初は、簡単な会話だったので、僕の英語力+パソコン翻訳でも十分お話できる短文でしたが、
だんだん長くなっていき、しかも、途中から「コレは、インタビューだ!」みたいなこと言われて・・・
コレは、やばいと思い、ハートロックでシールの部隊長を務めたJJ殿に相談したところ、
ハートロックで海外からの参加者の通訳をしていた、天才N君を紹介していただき、
長文のインタビューもバッチリ翻訳していただき実現しました。
たまたま、6番レフトSANO君の結婚式2次会で、天才N君とも、お話してたし、
年末も、年越しだよ!バトルフィールド大会でも、一緒に参加してたみたいで、案外近くにいた、天才N君だったのですが、
まさか、翻訳とか、通訳とかそんなに天才だとは思いませんでした。
やっぱ、海兵隊のマニアさんたちではなく、色々な人たちとの横のつながりも大事ですね( ゚ー゚)( 。_。)
JJ殿・6番レフトSANO君・天才N君にも感謝感謝です。
そして、内容の方ですが、僕の当初の予想だと、小さく隅の方に載るだけかな・・・と思っておりましたが、
なんと、13ページにわたり大特集されています(゚o゚;;
ですが、海外の雑誌とはいえ、発売されたばかりの著作物なので、あまり、内容は出せません。
一応、遠目の写真程度はいいと言われましたので↓

見開きで、右側が僕の超ドアップ(°д°)
文字は写さなければ、いいということで↓上の写真ですが、

TAROパッチです。(*´∀`*)
そんな020マガジンですが、スペインの書店で好評発売中・・・
お求めは、スペインの書店で・・・
てゆうか、日本じゃ簡単に手に入らない・・・
あっちなみに並んでるコンバットマガジンは、僕も解説とモデルで米軍装備カタログに参加した、
2011年11月号です。こちらはFSBE2の特集なので、
機会があれば、是非ご覧ください!(バックナンバーでも買えますし、古本なんかで安く売られてると思います。)
ついでに宣伝↓
100円スタート最低落札価格ナシ!!!しかもレア物あります!
特にフォースリーコン装備を集められてる方に、できればお譲りしたいかな・・・
最近は、SPCにFSBE2のポーチ類を付けてる画像もミリフォトなどで出てくるから、
是非、この機会にどうでしょうか?
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tarosmaki&u=tarosmaki

スペインのミリタリー&エアガン雑誌の020マガジンさんに載せていただいて、
その雑誌が、本日届きましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
というわけで↑表紙を比べてみました。
020マガジンさんは小さいですね。しかし、内容はほぼフルカラーで、日本の雑誌にも負けてないです。
インタビューは、直接ではなくメールなんですが、
最初は、ユーチューブのメッセージからコンタクトいただき、
やり取りしていったのですが、
当初は、簡単な会話だったので、僕の英語力+パソコン翻訳でも十分お話できる短文でしたが、
だんだん長くなっていき、しかも、途中から「コレは、インタビューだ!」みたいなこと言われて・・・
コレは、やばいと思い、ハートロックでシールの部隊長を務めたJJ殿に相談したところ、
ハートロックで海外からの参加者の通訳をしていた、天才N君を紹介していただき、
長文のインタビューもバッチリ翻訳していただき実現しました。
たまたま、6番レフトSANO君の結婚式2次会で、天才N君とも、お話してたし、
年末も、年越しだよ!バトルフィールド大会でも、一緒に参加してたみたいで、案外近くにいた、天才N君だったのですが、
まさか、翻訳とか、通訳とかそんなに天才だとは思いませんでした。
やっぱ、海兵隊のマニアさんたちではなく、色々な人たちとの横のつながりも大事ですね( ゚ー゚)( 。_。)
JJ殿・6番レフトSANO君・天才N君にも感謝感謝です。
そして、内容の方ですが、僕の当初の予想だと、小さく隅の方に載るだけかな・・・と思っておりましたが、
なんと、13ページにわたり大特集されています(゚o゚;;
ですが、海外の雑誌とはいえ、発売されたばかりの著作物なので、あまり、内容は出せません。
一応、遠目の写真程度はいいと言われましたので↓

見開きで、右側が僕の超ドアップ(°д°)
文字は写さなければ、いいということで↓上の写真ですが、

TAROパッチです。(*´∀`*)
そんな020マガジンですが、スペインの書店で好評発売中・・・
お求めは、スペインの書店で・・・
てゆうか、日本じゃ簡単に手に入らない・・・
あっちなみに並んでるコンバットマガジンは、僕も解説とモデルで米軍装備カタログに参加した、
2011年11月号です。こちらはFSBE2の特集なので、
機会があれば、是非ご覧ください!(バックナンバーでも買えますし、古本なんかで安く売られてると思います。)
ついでに宣伝↓
100円スタート最低落札価格ナシ!!!しかもレア物あります!
特にフォースリーコン装備を集められてる方に、できればお譲りしたいかな・・・
最近は、SPCにFSBE2のポーチ類を付けてる画像もミリフォトなどで出てくるから、
是非、この機会にどうでしょうか?
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tarosmaki&u=tarosmaki
Posted by taro at 21:44│Comments(0)
│日記