2012年01月29日
軍用電子機器の命名規則。

とうとう、AN/PRC-154ってのが出てきたようですが、今のところ海兵隊ではなく、レンジャーの話です。
154は小型の無線機らしいのですが、ソレの接続機器にアンドロイド端末が決まったらしいです。
海兵隊はアップル派みたいですが、米軍に正式採用された機器には、
「AN/PRC」←みたいな感じで命名規則があるみたいで、
やっぱ、そんな名前をもらってる機器は、米軍全般で使われてるような気がします。
153も海兵だけが使ってるって事じゃないみたいだし。
そのうち、154もわかりませんね。
まあ、iPad などのタブレット関係は、既に使ってるようだし、
これからは、そうゆう電子機器の時代、そんな感じで進化していくみたいです。
あっ!そういえば、オークション大量出品中!!!
超レアなヘリーハンセンジャケット(米陸軍特殊部隊ファンの方必見!!!)とか、
海兵隊関係では、オークリーブーツの初期型など、大量出品中。
しかも、最低落札価格なし!更に100円スタート!!!
是非、ご覧ください!!!↓↓↓
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tarosmaki&u=tarosmaki
↑クリックしてみてくださいね。
Posted by taro at 21:26│Comments(0)
│日記