2012年01月25日
SMAW(ロケットランチャー)。
SMAW(Shoulder-launched Multipurpose Assault Weapon)ですが、要は肩にのせて構えて撃つバズーカ砲ですね。

日本国内では、実物は手にすることは当然出来ませんね、兵器ですし。
AT-4の場合は、使い捨てなので、発射後はただの筒と言う考えで、実物は側だけなら放出屋さんなどで買う事が出来ますが、
SMAWは銃と一緒で、弾入れれば何発でも撃てるんで、絶対に日本国内では無理です。
なぜ、こんな話かと言うと、バトルフィールドで撃つことができて、てゆうか、撃ちまくりなんです。
そんなことしてるうちに、ミリコスにもあってもいいかも・・・
そんな風に思い出してきているんです。


コレ、AT-4みたいに、どこか作らないかな。
ソレか珍装おじさんとか、作らないかな・・・

日本国内では、実物は手にすることは当然出来ませんね、兵器ですし。
AT-4の場合は、使い捨てなので、発射後はただの筒と言う考えで、実物は側だけなら放出屋さんなどで買う事が出来ますが、
SMAWは銃と一緒で、弾入れれば何発でも撃てるんで、絶対に日本国内では無理です。
なぜ、こんな話かと言うと、バトルフィールドで撃つことができて、てゆうか、撃ちまくりなんです。
そんなことしてるうちに、ミリコスにもあってもいいかも・・・
そんな風に思い出してきているんです。


コレ、AT-4みたいに、どこか作らないかな。
ソレか珍装おじさんとか、作らないかな・・・
Posted by taro at 21:18│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
はじめまして!
SMAWカッコ良いですよね~
これまで対戦車火器でモデルアップされたのは、使い捨てや本来弾頭が発射されるべき物とかばかり、なんでそろそろリアルに装填動作のできる物が欲しいな~なんて思います。
SMAWカッコ良いですよね~
これまで対戦車火器でモデルアップされたのは、使い捨てや本来弾頭が発射されるべき物とかばかり、なんでそろそろリアルに装填動作のできる物が欲しいな~なんて思います。
Posted by KAM
at 2012年01月25日 21:30

TVゲームの中だけにしてください・・・無理ですww
Posted by 店長 at 2012年01月26日 00:00