2011年09月06日
現行の一般海兵のライフル。
ご質問をいただきまして、なんとなくココでもお答えします。(簡単に僕の認識をお答えします。)
あくまでも、簡単に・・・

一般海兵でよく使われている銃で、ライフルマンの銃と言えば、上のミリフォトのM16A4か、
下のミリフォトのM4A1ですね。

これらの銃が使われる以前には、M16A2がよく使われていて、
それが進化して今の形になったと思います。
キャリングが脱着式になったとか、ストックがスライドになったとか、イロイロ進化してます。
そして最近の海兵隊の銃についているハンドガードはレールシステムなんですが、
M4はRASで、A4はM5RAS。たぶん・・・
ともにナイツの製品で、定番ですね。
海兵隊の銃は、ほとんどナイツ製ばかりで、ミリフォトでは他のメーカーの物を付けてるのは、
ほとんど見たことが無いです。
そんなわけで、現行ライフルマン装備の定番中と言えばこのへんかと思いますが・・・
簡単に答えてみました。
あくまでも、簡単に・・・

一般海兵でよく使われている銃で、ライフルマンの銃と言えば、上のミリフォトのM16A4か、
下のミリフォトのM4A1ですね。

これらの銃が使われる以前には、M16A2がよく使われていて、
それが進化して今の形になったと思います。
キャリングが脱着式になったとか、ストックがスライドになったとか、イロイロ進化してます。
そして最近の海兵隊の銃についているハンドガードはレールシステムなんですが、
M4はRASで、A4はM5RAS。たぶん・・・
ともにナイツの製品で、定番ですね。
海兵隊の銃は、ほとんどナイツ製ばかりで、ミリフォトでは他のメーカーの物を付けてるのは、
ほとんど見たことが無いです。
そんなわけで、現行ライフルマン装備の定番中と言えばこのへんかと思いますが・・・
簡単に答えてみました。
Posted by taro at 20:59│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
質問お願いします!
海兵隊がたまにウッドランドのポーチをSPCやOTV MTVに一個だけポツンとつけてるミリフォトを見かけますが、陸軍のACUのポーチをポツンとつけてるミリフォトなどは全く見かけません^^;
タロさんは見かけた事はありませんか??
海兵隊がたまにウッドランドのポーチをSPCやOTV MTVに一個だけポツンとつけてるミリフォトを見かけますが、陸軍のACUのポーチをポツンとつけてるミリフォトなどは全く見かけません^^;
タロさんは見かけた事はありませんか??
Posted by ゆう at 2011年09月07日 19:00
ゆう様
後で記事にしますので、ちょっと待っててくださいね~
後で記事にしますので、ちょっと待っててくださいね~
Posted by taro
at 2011年09月07日 19:37
