2011年03月08日
MTVを買うとしたら・・・。
BB様より、コメントいただいた件です。
Protective Products International社のMTV(MODULAR TACTICAL VEST)というアーマーですが、
最近でも使用されているようで、ミリフォトでも、ちょくちょく見かけます。
ただ、SPCの方が露出度が多いですね。
でも、現用というか、現行の海兵隊のアーマーではあると思いますので、気になるところなんですが、
イマイチ買う気になれなかったです。
だって、買おうと思った頃に、SPCが登場したし・・・
そんなMTVなんですが、この前コメントに、ご質問いただきまして、
どんなポーチを付けたらよいのか・・・まあそんなところなんですが、
僕的に、でしたらお答えします・・・ただ、僕は本物の海兵隊員ではないので、
あくまでもマニアとしての意見です。絶対ではありませんので参考程度に聞いてくださいね。
というわけで、早速、適当なミリフォトよりご説明させて頂きます。
まずは↓

MTVは越しまわりをつけてない画像が多いと思いますが、
そのため、ダンプポーチは直でアーマーにつけてることが多いですね。
これは、SPCも同じですね。
そして次の写真は、↓

胸のMOLLEにゴチャゴチャつけてますが、サイドワインダーと言う角ばったライトとか、
止血帯とか、オークリのサングラスケースと小物の真ん中に、ブラックホークのCQCホルスターにM9が刺さってますね。

こちらは定番中の定番ではないでしょうか?腰にファーストエイドポーチ、胸にはハンドグレネードポーチ、
SPCでもこのパターンが多いですね。

↑レッグホルスターはBDUベルトにつける、コレもウォーベルトなどつけてない人は定番かなと思います。
これも、SPCにもいえるかな。
とまあ、他にもイロイロあるのですが、この辺にしておきます。
僕だったら、こんな感じで、ミリフォトを研究して、イロイロつけるものを決めています。
MTVって、ポーチ類は、SPCとほとんど似た感じなんで、安くて、集めやすいと思います。
以上、そんな感じでした、参考にしてくださいね。
Protective Products International社のMTV(MODULAR TACTICAL VEST)というアーマーですが、
最近でも使用されているようで、ミリフォトでも、ちょくちょく見かけます。
ただ、SPCの方が露出度が多いですね。
でも、現用というか、現行の海兵隊のアーマーではあると思いますので、気になるところなんですが、
イマイチ買う気になれなかったです。
だって、買おうと思った頃に、SPCが登場したし・・・
そんなMTVなんですが、この前コメントに、ご質問いただきまして、
どんなポーチを付けたらよいのか・・・まあそんなところなんですが、
僕的に、でしたらお答えします・・・ただ、僕は本物の海兵隊員ではないので、
あくまでもマニアとしての意見です。絶対ではありませんので参考程度に聞いてくださいね。
というわけで、早速、適当なミリフォトよりご説明させて頂きます。
まずは↓

MTVは越しまわりをつけてない画像が多いと思いますが、
そのため、ダンプポーチは直でアーマーにつけてることが多いですね。
これは、SPCも同じですね。
そして次の写真は、↓

胸のMOLLEにゴチャゴチャつけてますが、サイドワインダーと言う角ばったライトとか、
止血帯とか、オークリのサングラスケースと小物の真ん中に、ブラックホークのCQCホルスターにM9が刺さってますね。

こちらは定番中の定番ではないでしょうか?腰にファーストエイドポーチ、胸にはハンドグレネードポーチ、
SPCでもこのパターンが多いですね。

↑レッグホルスターはBDUベルトにつける、コレもウォーベルトなどつけてない人は定番かなと思います。
これも、SPCにもいえるかな。
とまあ、他にもイロイロあるのですが、この辺にしておきます。
僕だったら、こんな感じで、ミリフォトを研究して、イロイロつけるものを決めています。
MTVって、ポーチ類は、SPCとほとんど似た感じなんで、安くて、集めやすいと思います。
以上、そんな感じでした、参考にしてくださいね。
Posted by taro at 21:59│Comments(0)
│日記