2011年03月05日
なんだかんだ言いながら買ってしまった。QRコード。

ここんと、さんざん騒いでいたQRコードですが・・・
自分でデータを作ったにもかかわらず、プリンターが、ぶっ壊れてて印刷できないので、
結局、買ってしまいました。

メイド・イン・コリア、韓国製みたいです。
まあ、何処製でもいいですが、リアルで剥がれにくい感じなら・・・
こんな、QRコードですが、ウォーリャーズさんも作られてるし、
ヤフオクでも売られてるし、
僕の買ったやつと、作製者が違うのが、多々あるようなので、今度比較でもしてみます。
Posted by taro at 21:27│Comments(2)
│衝動買い
この記事へのコメント
お久しぶりです。
金鯱HPからQRコードダウンロードさせていただきました。
ただ、技術不足からか中々良いシール作れないですね…
話変わりますが
MTVにM16系マグポーチとハイドレーションはつけたんですが
他に何をつければいいか良くわかりません…
一般的な海兵隊は脇の下の補助アーマ近くはどんなポーチをつけているんでしょうか?
ご教授頂けるとありがたいです
金鯱HPからQRコードダウンロードさせていただきました。
ただ、技術不足からか中々良いシール作れないですね…
話変わりますが
MTVにM16系マグポーチとハイドレーションはつけたんですが
他に何をつければいいか良くわかりません…
一般的な海兵隊は脇の下の補助アーマ近くはどんなポーチをつけているんでしょうか?
ご教授頂けるとありがたいです
Posted by BB at 2011年03月05日 21:47
BB様>>>コメントありがとうございます。
ダウンロードコーナーに、明日ぐらいにQRコードは追加予定です、そちらでも、挑戦してみてくださいね。
そして、MTVの件ですが、僕的感覚で、お知らせしますので、あくまでも参考にしてくださいね。
MTVと言うことで2006以降の一般海兵装備ですね。
、最近でも使われているMTVだと思うのですが、M16系マグポーチを付けていらっしゃると言うことでライフルマン系ですね。
僕でしたら、ファーストエイドキットポーチ(コヨーテブラウン)とハンドグレネードポーチ(コヨーテ官給品)あたりはつけますね。
あとMTVは腰周りはつけずに、ダンプポーチなどは、アーマーに直につけるとかですかね。(最新を意識するなら新型、MTV初期を意識するならCSM製)
基本的には官給品でまとめますが、物足りない場合は、ブラックホーク社製やスペクター社製などのポーチがいいと思います。
そんな感じだと思いますが、近いうちにココに書きますね。
ダウンロードコーナーに、明日ぐらいにQRコードは追加予定です、そちらでも、挑戦してみてくださいね。
そして、MTVの件ですが、僕的感覚で、お知らせしますので、あくまでも参考にしてくださいね。
MTVと言うことで2006以降の一般海兵装備ですね。
、最近でも使われているMTVだと思うのですが、M16系マグポーチを付けていらっしゃると言うことでライフルマン系ですね。
僕でしたら、ファーストエイドキットポーチ(コヨーテブラウン)とハンドグレネードポーチ(コヨーテ官給品)あたりはつけますね。
あとMTVは腰周りはつけずに、ダンプポーチなどは、アーマーに直につけるとかですかね。(最新を意識するなら新型、MTV初期を意識するならCSM製)
基本的には官給品でまとめますが、物足りない場合は、ブラックホーク社製やスペクター社製などのポーチがいいと思います。
そんな感じだと思いますが、近いうちにココに書きますね。
Posted by taro
at 2011年03月06日 04:09
