2010年08月13日
撮影会、動画編集しました。
↑動画編集しました!見てくださ~い!
MOUT TRAINING IN AGITO と、勝手にカッチョイイ題名つけましたが、
実際は、30代後半のおっさん達の演技なので、音楽・雰囲気で誤魔化してます。
撮影場所は、AGITOで、
途中、フラッシュバンみたいな物も使ってますが、アレは実はそこまで光ってません。映像編集で付け加えてみました。
あと、撮影に際して、アジトの管理者様に許可を頂いております。
アジトで撮影したいと言う方は、許可をもらってくださいね。

Posted by taro at 21:03│Comments(4)
│ミリコス動画
この記事へのコメント
こんにちは。動画、とてもかっこよかったです。イキそうになりましたw
ところで、装備についての質問なのですが。。
Force Recon装備を目指していますが、War Beltはこれでいいのでしょうか。http://www.first-jp.com/items/07/02/01/detail.php?itemcode=0702EAG00059
そして、これにhttp://www.first-jp.com/items/07/02/02/detail.php?itemcode=0702EAG00047
を組み合わせる予定です。サスペンダーはこれでいいと思うのですが、War Beltの方、2006年フォースリーコン装備に合いますでしょうか、教えてください。長文失礼しました。
ところで、装備についての質問なのですが。。
Force Recon装備を目指していますが、War Beltはこれでいいのでしょうか。http://www.first-jp.com/items/07/02/01/detail.php?itemcode=0702EAG00059
そして、これにhttp://www.first-jp.com/items/07/02/02/detail.php?itemcode=0702EAG00047
を組み合わせる予定です。サスペンダーはこれでいいと思うのですが、War Beltの方、2006年フォースリーコン装備に合いますでしょうか、教えてください。長文失礼しました。
Posted by Solid at 2010年08月16日 14:32
ご覧いただきありがとうございます。企画したかいがあります。
装備についてですが、僕の見解でお答えします、それが絶対とか、言い切りませんので、あくまでも参考にしてくださいね。
まずはじめに、War Beltですが、Force Recon装備ということで、基本はFSBE2キットに入ってるものが、一番正解だと思っています。そのキット内のWar Beltなのですが、タグが無いので、正確なメーカーがわかりませんが、人によってはAllied製だとか、EAGLE製だとか意見が分かれていると思います。まあ、僕はその辺はどちらでもいいと思うのですが、リンク先のファーストさんで売られているものは、イーグルのタグがついてますね、以前にコレと同じものを見たことがあるのですが、FSBE2の物とは、形が似ているので、機能面では使い方も同じですが、生地や縫い方や金具など細かい所は結構違いました。装備を着てしまえば、目立たないところなので、実物のFSBE2の物と比べると、かなりお手ごろ価格なので、完全な本物主義でなければ、僕はアリだと思います。あと、噂なのですが、このイーグル製は、普通に売られているEAGLE製の民生品と形が違いまして、マニアの間で実物のFSBE2のWar Beltがキチガイ的な値段で取引されていたのを見た、海外某タクティコーショップさまが、EAGLEにロット単位で、官給品と形が似たタイプを特注したもの・・・という噂があります・・・
というか、スミマセンついつい長文になってしまいました。
明日ぐらいにこのことについて続き書きます!
またご覧下さい。
装備についてですが、僕の見解でお答えします、それが絶対とか、言い切りませんので、あくまでも参考にしてくださいね。
まずはじめに、War Beltですが、Force Recon装備ということで、基本はFSBE2キットに入ってるものが、一番正解だと思っています。そのキット内のWar Beltなのですが、タグが無いので、正確なメーカーがわかりませんが、人によってはAllied製だとか、EAGLE製だとか意見が分かれていると思います。まあ、僕はその辺はどちらでもいいと思うのですが、リンク先のファーストさんで売られているものは、イーグルのタグがついてますね、以前にコレと同じものを見たことがあるのですが、FSBE2の物とは、形が似ているので、機能面では使い方も同じですが、生地や縫い方や金具など細かい所は結構違いました。装備を着てしまえば、目立たないところなので、実物のFSBE2の物と比べると、かなりお手ごろ価格なので、完全な本物主義でなければ、僕はアリだと思います。あと、噂なのですが、このイーグル製は、普通に売られているEAGLE製の民生品と形が違いまして、マニアの間で実物のFSBE2のWar Beltがキチガイ的な値段で取引されていたのを見た、海外某タクティコーショップさまが、EAGLEにロット単位で、官給品と形が似たタイプを特注したもの・・・という噂があります・・・
というか、スミマセンついつい長文になってしまいました。
明日ぐらいにこのことについて続き書きます!
またご覧下さい。
Posted by taro
at 2010年08月16日 21:58

分かりやすい説明ありがとうございます。自分のためなんかに申し訳ございません;;
Posted by Solid at 2010年08月16日 23:38
I Say I Like It Bad Ass
Posted by Coyote at 2010年08月17日 22:26