2010年05月29日
パラコードの編み方。

最近、腕にパラコードで編んだ腕輪つけてるのをよくみるのですが、
あれって、なんか意味あるんでしょうか?
お守りみたいな物ですかね?
というか、編んでみようかなと思い、検索してみたら、ピンポイントで発見か?
とにかく、それっぽいのが出てきたが、編むの、めんどくさい・・・
そんな時は、ミリタリーウェブショップITEM-G さんで売ってるから、そっちで買おうかな・・・
つか、財布に300円しか入ってなかった・・・
やっぱ、自分で編むか・・・暇つぶしに・・・
他の編み方も、コチラにイロイロ動画で紹介されてます。
頑張りましょう!
Posted by taro at 20:16│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
通りすがりで失礼いたします。
私もパラコードの腕輪を付けてます。
カミさんに編んでもらったわけですが、なかなかのクオリティに満足してます
もし宜しければ、私のブログにも幾つか載せてありますので、参考にしていただければ幸いです。
私もパラコードの腕輪を付けてます。
カミさんに編んでもらったわけですが、なかなかのクオリティに満足してます
もし宜しければ、私のブログにも幾つか載せてありますので、参考にしていただければ幸いです。
Posted by ケツァル at 2010年05月29日 21:10
奥さんに編んでもらえるなんて、羨ましいです。
愛の証なんですね、僕は、あまり理解してもらえないので・・・
というか、一回頼んでみます~
先程、ブログ拝見させていただきました!
参考にさせていただけますね!
愛の証なんですね、僕は、あまり理解してもらえないので・・・
というか、一回頼んでみます~
先程、ブログ拝見させていただきました!
参考にさせていただけますね!
Posted by taro
at 2010年05月29日 23:47

私の嫁も編んでくれないので
自分で編んで子供の分まで編んで
少し編むの飽きてきています。
また、気が向いたら編んでみます。
スリングやベルト、時計のベルトなど
いろいろ編んでいる方もいるみたいですね。
自分で編んで子供の分まで編んで
少し編むの飽きてきています。
また、気が向いたら編んでみます。
スリングやベルト、時計のベルトなど
いろいろ編んでいる方もいるみたいですね。
Posted by アイテムジー at 2010年05月31日 20:07
そうなんですか・・・
僕も自分で編むことになりそうです・・・
というか、今度お金があるときに、注文させていただくかもしれません。
その時はよろしくお願いいたします。
僕も自分で編むことになりそうです・・・
というか、今度お金があるときに、注文させていただくかもしれません。
その時はよろしくお願いいたします。
Posted by taro
at 2010年05月31日 21:32
