2010年01月24日
やっぱりキャノンなのか・・・
昨日、エセ海兵名古屋組メンバーの集まりに参加しました。
次回の撮影会についてイロイロとお話して、今後の予定が決まったような、決まってないような・・・
とりあえず、方向性は決まりつつありますが、あまり決まらずでした。
なので、今日はパソコンに保存されている、海兵隊写真を見ながら、今度集まる時の為に、
ひたすらミリフォトを見てるのですが、そんな時に海兵隊と思われる米兵のカメラマンの写真で、
比較的に新しい物が出てきました。

キャノンのデジタル一眼ですね、僕はニコン派なので、ちょっぴり淋しいです・・・
ニコンのミリフォト出てこないかな・・・
でも、一眼レフってホントいいですね。
自然と言うか、なんと言うか、うまい表現見つからないですけど、
最近、巷で流行ってる理由がわかりました。
次回の撮影会についてイロイロとお話して、今後の予定が決まったような、決まってないような・・・
とりあえず、方向性は決まりつつありますが、あまり決まらずでした。
なので、今日はパソコンに保存されている、海兵隊写真を見ながら、今度集まる時の為に、
ひたすらミリフォトを見てるのですが、そんな時に海兵隊と思われる米兵のカメラマンの写真で、
比較的に新しい物が出てきました。

キャノンのデジタル一眼ですね、僕はニコン派なので、ちょっぴり淋しいです・・・
ニコンのミリフォト出てこないかな・・・
でも、一眼レフってホントいいですね。
自然と言うか、なんと言うか、うまい表現見つからないですけど、
最近、巷で流行ってる理由がわかりました。
Posted by taro at 21:38│Comments(0)
│日記